【VODで読める電子書籍】『凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいく(ひろゆき著)』の紹介

どもども、さむたろうです^^

動画配信サービス(VOD)で読めるおすすめの電子書籍や雑誌、漫画などを紹介しています。また、目的別にVODを選べるようにまとめた記事も載せているのでVOD選びの参考にしてくださいね^^

巨大掲示板「2ちゃんねる」創設者にして元管理人のひろゆき。
76(ナナロク)世代を代表し、ネット世界にも造詣が深い著者の思考や人生観は、
ネット世界の「基本」とは少々異なります。

「投資をするよりまず貯金をしろ」

「好きなことを仕事にしたら生きていけない」

など、従来の「ネットリテラシーがあって閉塞感を感じている人」が期待することを考えています。

インフルエンサーの言うことを実践しても生きづらさは変わらない

――そう感じる人に向けて、ならばどうすればいいか、
どうすれば人生に行き詰まりを感じず「ちゃんと生きる」ことができるか、
というコツを本書で紹介していきます。

【著者より】
最近はこういうまともな価値観をメディアが取り上げなくなりました。
出版業界も斜陽産業になってきたので、どうしてもエッジの利いたタイトルの本しか並ばなくなりますよね。
「好きなことして生きていく」とか「学歴はいらない」とかそういう趣旨の過激なものが多い気がします。
その結果、みんなが「ビジネスとして情報を売る人たち」の主張を真に受けてしまっている。
自分にとって本当に役に立つ知識を手に入れられない人が増えているんじゃないかと思います。(本書 第2章より)

※電子書籍『凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいく(ひろゆき著)』はU-NEXT(ユーネクスト)【31日間無料お試しキャンペーン中】で読むことができます。

見逃し配信バナー
電子書籍

>>>参考にしている動画

【2023年版】目的別でVOD選びをしたい方

アダルト動画のサブスクなら「Hey動画見放題プラン」が超おすすめです。

↑どの動画配信サービス(VOD)を選べばいいか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!↑
【文字起こし】【VODで読める電子書籍】『凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいく(ひろゆき著)』今回はひろゆきさんの凡人道役満狙いしない方が人生うまくいくを要約して行きますほんしょぼひろゆきさんのストレートに物を言ってくれる姿勢とひろゆきさん独特の視点がふんだんに現れておりひろゆきさんが好きな人はもちろんひろゆきさんをあまり知らない方でも大きな学びが得られる内容となっております日本の経済は現在どんどん悪くなりこれから私たちはどのように生きていけばいいのかといった不安を抱えている人も多いかと思います今回の動画で何か一つでもこれからを生きていく上で役立つ知識を吸収していただければ私はとても嬉しいですでは早速参りましょう本日のおしながきは次の通りです1件で金がないと人間はバカになりカモられる2件で AI が僕らを食わせてくれるわけがない3件で大卒の桁が必要な人は多いということを解説していきましょうでは早速一幻の金がないと人間はばかりなりかもらえるについてですまず最初は刺激的なテーマから参りましょう金がないと人はばかりなりカモられるという事を皆様は知っていたでしょうかひろゆきさんはお金を無駄遣いせずに貯めておくことをいつも推奨しておりますなぜなら思考力を落とさないためというのがその理由の一つでございますというのも自分の懐具合を心配してお金に結合感を感じてしまうと人間の思考能力は大幅に落ちることが分かっているからでございますお金の欠乏は人間をリアルにばかりするんですハーバード大学教授とプリンストン大学教授が書いたいつも時間がないあなたに欠乏の行動経済学という本があるんですがその中に経済的な結合が人間の認知能力に与える大きな影響がわかる研究結果が載っているんですその実験ではニュージャージー州のショッピングモールにいた人々に車に修理が必要になったという設定の質問をした後知能検査を受けてもらったそうですすると修理代300ドルと3000ドルでそれぞれ質問してみたところ300ドルでは富裕層と貧困層で違いが見られなかったのに対して3000ドルでは貧困層のみが知能検査の得点がかなり低くなるという結果になったんです知能検査で正解を出したら報酬を上げるという実験も行ったそうですがそのことでやる気を出したって所得者たちの成績も上がらなかったと言いますそれどころか少し下がっちゃったんですねこうした傾向はお金持ちには見られませんでしたこれを聞いていやいやこれって頭のいいやつがそもそもお金持ちになるんだから当然じゃねーのと思う人がいるかもしれませんしかしそれを否定する研究も本書には乗っているんですその実験はインドの農業地帯で行われました収穫までお金の足りない状況と収穫後でお金に余裕のある状態の農民に対して検査を行ったんですこうすることによってお金持ちと貧乏人を比べるんじゃなくて同じ人間がお金に余裕のある時とない時でどのように知能や判断能力に変化が出るのかを調べることができました結果お金の欠乏が知能に与える影響はやはり大きいということがわかったんです知能検査では正答率は収穫後の方が約25%も高かったんです恐ろしいですよねこの違いは IQ に置き換えると9から10ポイント相当にもなるんですなぜかこんな結果になるのかと言うと目先のお金の欠乏に意識が行き過ぎて他のことが見えなくなる視野狭窄現象が起きているからだそうですこれは僕達も実感できることではないでしょうか明日の家賃が払えないとか今月どうしても5万円足りないようといった状況の時に私たちは視野が狭くなり他の事など考えられなくなるんですお金が足りないお金が足りないいつまでもこういう思いにチクチク脳が反応してしまい高度な思考力を要する作業や仕事に集中できなかったりするわけでございますお金がないと不幸であるとよく言いますがその理由の大きな一つはこのお金がないというストレスがずっと頭の中に残り続けていてあなたと生産性や口福堂ずーっと下げ続けてしまうからでございますよお金を稼い 食べるのが大事であるのはこうしたお金によるストレスそれに伴う思考力の低下を避けられるからでもありますお金持ちはお金の余裕があるから常に思考力や判断力をキープできる逆に貧乏人はお金がないという欠乏感によって思考力や判断能力が下がった状態で生きているわけですこれではお金持ちと貧乏人の差がどんどん開いてしまうのも当たり前でございましょうさらに悪いことに貧乏人ほど無茶苦茶な方法でカモられてしまうということが分かっております例えばお金がないとギャンブルをついついしてしまうんですそんなふうに一発逆転を狙ったりする人を見て周囲の人はアホだなあなんて思っているんですがこれってそもそも金銭的結合が脳のシェアを使いすぎていて本人の判断能力が下がっている KARA なんですこういう脳の状態で生きているとギャンブルではなくても無駄に無駄遣いをしてしまったり失敗する可能性が高い投資に手を出したりすることにつながり無駄なリスクを負いやすくなりますさらにこういうおいしい話がありますよーとすり寄ってくる悪いやつらに騙されてしまう確率が上がってしまうのですそうなるとさらにお金がなくなって思考力が低下しさらにカモられるというこの悪循環から抜け出すことができませんそしてここで重要なことを一つ述べておきたいと思いますこのお金が足りないという欠乏感によって思考力が低下するというのは何も貧乏人だけに起こることではないのです今現在どれぐらいの収入を得ているかにかかわらずたくさん稼いでいたとしてももっとお金がなければこの生活を保てないなあなどといったふうに鉄棒の危機意識があると起きてしまう現象なのでどんな人にとっても他人ごとではありませんいくら年収が1千万円あったとしても30万円のタワマンに住んで毎週毎週飲みに行ってお金を散在していてはこのお金の欠乏感が生まれてしまうので結果的に思考力が下がり練習 では1件をまとめてみましょうか金がないと人はバカになりカモられやすくなってしまうということが研究によって証明されているので私たち凡人は貯蓄をすることが非常に重要である仮にお金を使うのならば積み重ねの効くお金の使い方だけに限定して残りは貯蓄に回し健全な思考力をキープしようでは次に現代が僕らを食わせてくれるわけがないということについて解説していきましょうさて次にひろゆきさんが指摘されているのが AI に対する誤解でございます具体的に言うならば AI が僕らを食わせてくれるわけがないのですこれから世界の AI の技術の導入はどんどん進んで行きます日本だけでなく世界的に大きな変化をもたらすだろうと言われているこの AI 技術が進歩すれば多くの知的労働で人間は必要でなくなりますそして最近残る仕事消える仕事なんてメディアでもよく取り上げられますよね世界では今まで人間が行なってきた仕事のいくつかがびっくりするような速さで無人の自動化に切り替わっております AI 以外の技術でもロボティックプロセスオートメーション通称 rpa という技術を活用したホワイトカラーの業務の効率化自動化をする仕組みを取り入れる企業も増えてきたんです請求書の発行や領収書の生産ぐらいならもうおちゃのこ菜菜レッチリどう買ってきてしまうんですなので流れ安定した企業として就職活動における人気企業だったメガバンクも数千数万規模のリストラを計画しているといいます実際海外では銀行の窓口業務の人の給料はマクドナルドと変わらなくなっておりますこのような状況で私たちは時に AI 歓迎論を聞くことがあります AI 関係論とはすなわち AI によって僕らは働かなくてよくなる人間はこれから好きなことだけをやって生きていけば良いといったお話でございますしかしこれは本当なのでしょうかたとえば優秀な AI を企業が導入したとしても恩恵を受けるのはその AI システムを作った企業とそれを導入した企業でありそこで儲かったお金が AI を導入したことで仕事が少なくなってしまった従業員や解雇された元従業員に還元されるわけではありませんもちろんそれらの企業と何の関係もない私たちにお金をくれるわけでもありませんやはり多くの人はこれまで通りお金を得るために働き続けなくてはなりませんつまり AI によって僕らは働かなくてもよくなるというのは要は経営者目線の話なんです凡人にとっては関係のない経営者が儲かるだけで凡人が甘い汁を勧めるわけではありませんむしろ社会全体の仕事は減ってしまうため労働力が上がりますから一部の仕事について労働の報酬は安くなっていくでしょうここまで聞いて今言ったことは本当に当たり前のことだと思いませんか AI が発達すれば僕らは嫌な仕事をやらずに進み働かなくても生きていける社会が来るという意見をよく聞くんですがそんなわけないですよね AI を使っている経営者側や AI を開発している企業はどんどん儲かるでしょうがそれに全く関係のない僕たちに何でお金が流れてくるんですか流れてく入るわけありませんよねつまり AI を使う側と AI によって仕事を奪われる側という二極化が起こりどんどん経済格差が開いていくことが予想されますこれから AI が導入されても私たちには関係ない経営者を儲けさせるだけで一般人には甘い汁を吸えないんだという真実を知っておきましょうそして AI によって仕事が奪われるということは確実に起こりうる未来ですこれも経営者の視点から考えればよくわかることでございます経営者からすれば AI というのは24時間365日働き続けてくれる忠実な部下でございますどんなに働き者であっても人間はこれ以上働く断ってきませんさらには社員をあまり働かせすぎると労働基準法に違反したり残業代を払わなければ 企業などと騒がれたりして大変な目にあってしまいますさらに会社が社員を雇う際にかかるコストは実は社員の給料だけじゃないんですよそれに加えてその社員のための社会保険料なども国に納めなくてはいけないので一般的に会社が社員を雇う場合社員に支払う給料の2倍程度のコストがかかると言われておりますそれならやる気があるのかどうかも分からない社員を大量に抱えておくよりも決められた仕事をずっと淡々とこなしてくれ社会保険料もかからない AI に切り替えたほうがコストカットができるということは誰でも分かるでしょうそして経営者というのはこのコストに非常に敏感でございますコストが削減できると分かれば従業員をリストラすることもいとわないでしょうでもそれは仕方がないことなんですコストに敏感で無ければその企業は他の AI を導入している企業にコスト競争で負けて潰れてしまうわけですから今まで会社に尽くしてきた社員をクビにするなんてなんてひどいけしからん企業であるという意見も聞くんですがしかしそうしないと企業は厳しい資本主義至上で生き残っていけないのでどうしようもない部分もあるのですつまり僕たちはこれから AI が来ることによって仕事を奪われる可能性があるそして AI が導入されたとしても儲かるのは経営者だけで私達一般人には何の関係もないということを押さえてこれからの行動を決めていくことが重要になってくるでしょうそれでは2件の内容をまとめてみましょうか AI が導入されても儲かるのは経営者と AI を作っている企業だけであり凡人が甘い汁を吸えるわけではない甘い汁を吸えるところか AI の普及によってこれからどんどんコストカットのためにリストラは進んでいくだろうこの事実を押さえた上でこれからの時代を生き抜く方法を一人一人が考えなくてはいけないでは次3件の大卒の桁が必要な人は多いということについて解説していきましょうさて最後に皆様にお伝えしたいのは大卒の重要性でございます皆様は次のようなセリフを一度はメディアなどで聞いた事があるでしょう大学なんて必要ないインフルエンサーのオンラインサロンの方が役に立つこれからは学歴はオワコンである学歴ではなく自分オリジナルの価値を社会に提供することが必要なのだしかしこれらはある種の一発逆転するための方法でございます凡人が学歴に頼らず成功を目指すというのはリスクがある生き方なんですひろゆきさんは凡人はとりあえず大学を出とけという考えを持っているのですなぜなら日本の場合年をとってから大学に入学してキャリアアップを図るというシステムが社会に組み込まれていないので高卒のまま社会に出てしまうと大卒よりも安い給料のまま働き続けなければいけないからでございます高卒の平均生涯年収は約2億4000万円ですが大卒の平均生涯年収は約2億8000万円その差は4000円にも上るのです高卒の人の方が大卒の人よりも最低4年は早く働き始めるわけなんですが大卒の方が初任給も昇給も額が大きくなるので最終的に新築の家が一軒買えるほどの大きな差がついてしまうんですさらに社会レッ成功するには学歴は必要ないという考え方は目の前の現実に矛盾しており明日それは社会のそれなりのポジションの人はほぼ大卒者であるという現実でございます実際スポーツ選手や芸能人を除けば社会でそれなりにポジションを得ている人のほとんどが大学を卒業しておりますビルゲイツやマークザッカーバーグの料理大学中退の成功者もいるんですが彼らは大学に通いながら授業を立ち上げて成功した極めて優秀な人達でございます凡人が真似するにはリスクが高すぎます意識の高そうな大学生が大学を退学してオンラインサロン一本に絞るというのはそういうリスクを背負うということでございますオンラインサロンや起業家の中には成功する人は出てくるかと思いますがそのように才能と運に恵まれた人はごく一部しかいないでしょう問題は最近こういうまともな価値観がメディアでなかなか取り上げられないということでございます そんなことを言っても面白くないからそんなことを言っても本は売れないからです出版業界も斜陽産業になってきたのでどうしてもエッジの利いたタイトルの本しか並ばなくなります好きなことで生きていくとか学歴はいらないとかそういう趣旨の過激なものが多いような気がしますその結果みんながビジネスとして情報を得る人達の主張を真に受けてしまっている自分にとって本当に役立つ知識を手に入れられない人が増えているんじゃないかとひろゆきさんは考えているんですでも大学に行きさえすれば無名の大学でも卒業すれば大卒というよくわからない下駄を履かせてもらえるんですこの下駄で何が身に付いているかははっきりとは判断しにくいですけれどもそのおかげで中卒や高卒では受けられない採用試験を受けられたり高い給料をもらえたりするあとは大卒でないと就労ビザを取れない国が多いことにも注目するべきかなと思いますつまり海外で知的労働の仕事を探そうとすると条件は受け入れ先の国や職業によって違いますが大卒じゃなければほぼ不可能ということが多いんです日本社会がどうなるかわからない今海外で働ける選択肢は普通の人でも残しておいた方がいい気がしますよね将来的に日本の景気がさらに悪くなった時海外で働きたいなと思っても高卒だとほとんど不可能になってしまうんです大学に入っていれば海外で働くことも選択肢に入れられるので今特に何のスキルもなく将来やりたいこともわからないよーという方はとりあえず大卒の下駄は履いておくべきだというのがひろゆきさんの主張でございます正論過ぎてぐうの音も出ませんねでは本日のハイライトに参りましょうか1件で金がないと人間はばかりカモられる2件で AI が僕らを食わせてくれるわけがない3件で大卒の桁が必要な人は多いということを徹底的に解説してきましたさて皆様いかがでしたでしょうかひろゆきさんは理想論を語るのではなく徹底的にリアルに世の中を分析してたとえそれが不都合な真実であったとしてもそれをストレートに伝えてくれる数少ない有名人の方なので私はとてもひろゆきさんの話は勉強になると思っていつも聞いているんです今回の本も金がないと人間はバカになってカモられるというどうしようもない現実とか AI が来たとしても僕らには何のメリットもないということをさらには凡人は大卒の桁が必要であるというきれいごとではない至極真っ当な主張がなされておりました今回の内容が少しでも皆様の今後の生きていく上での参考になればとても嬉しいです本日は以上になりますこの動画がためになったという方はは誰市のやる気アップと更なる動画のクオリティアップにつながるので高評価ボタンチャンネル登録どうぞよろしくお願い申し上げますではまた次の動画で皆様と学習できることを楽しみにしておりますご清聴どうもありがとうございました