どもども、さむたろうです^^
動画配信サービス(VOD)で読めるおすすめの電子書籍や雑誌、漫画などを紹介しています。また、目的別にVODを選べるようにまとめた記事も載せているのでVOD選びの参考にしてくださいね^^
毎日の新聞に出ない日はなく、
かなり馴染み深いものになりました。
そこで、本書では、一般の方々にも免疫について
より深い理解をしていただこうと思います。
免疫系は巷でいわれているように、
ウイルスや細菌などの多くの病原体からの感染から
身体を守る大切なシステムです。
実は、免疫系は感染に対抗するだけでなく、
がんにも対抗するシステムでもあります。
2人に1人はがんになるという時代ですから、
その重要性はいうまでもないことです。
「ワクチン」という言葉も、はしか、百日咳、BCG、天然痘などと
関連して、古くから知られています。
2020年初頭、新型コロナ感染がパンデミックになり始めたころ、
筆者も医療に関わる一人として、
ワクチンは当然第一選択肢であろうと思っていました。
にもかかわらず、対応が1年以上遅れたことは、政府はもちろんですが、
政府関連機関にいた医療関係者の責任も重いと思います。
つまり、サイエンスをしっかりと理解できる素地が
政府機関周辺の人に少ないのだと考えられます。
今回のワクチン接種について、
最初に高齢者を対象としたのは、
免疫系の機能が加齢に伴い低下しているので、
その選択は間違っていなかったと思います。
しかし、2021年の7月時点においては、
新型コロナの感染率と重症者数は
ワクチン接種がほとんど進んでない40代、50代に多く、
高齢者では少ないという結果として表れています。
しかし、もしワクチン接種をもっと早く40代、50代を含めて行って
いれば、今のような感染の広がりはなかったはずです。
感染に対抗する免疫系の機能は、そのレベルについては
かなり個人差があることがわかっています。
つまり、年齢差、男女差、生活環境による違い、ストレス環境により、
免疫機能のレベルの違いが明らかなのです。
年齢が若くても、免疫機能の低下している方が散在的にいるはずで、
そういう方はコロナに感染すると重症化する可能性が高くなります。
この免疫機能のレベルの違いは、感染後の症状でわかります。
PCRでは陽性であっても、症状の全くでない人、軽い症状で済む人、
かなりの症状が出る人、重症になる人といろいろです。
これら症状の違いは、その方々の免疫機能のレベルの違いを反映しています。
ワクチン接種が済んでいれば、そのウイルスに対抗する免疫機能が働き、
症状がでても軽く済み、あるいは全くでないことも多いのです。
ただ、ワクチンというのは、ターゲットが狭いですから、
ウイルス変異株に対する有効性が問題となるわけです。
免疫系は感染の時だけ働くわけではないのです。
われわれの環境には細菌・ウイルス・カビなどたくさんの病原体があり、
免疫系はそれらのからだの中への侵入を防いでいるのです。
時々、何でもない薬の副作用により、免疫系が壊れ、
周囲の病原体が一斉に体内に侵入することがあります。
それは恐ろしいことに死をもたらすこともあります。
ですから、免疫機能のレベルはある程度高めのレベルを
保つほうが安心できることは、おわかりになると思います。
さて、免疫機能のレベルには個人差があることが、
おわかりいただけたと思いますが、
そのレベルを測定する方法を本書では紹介しています。
免疫系にはいろいろな組織・細胞がありますが、
血液中のリンパ球に絞って測定しました。
専門用語で言いますと、それらはT細胞とその仲間、B細胞、NK細胞で、
それぞれの数を測定します。
数だけでなく、T細胞が周辺の病原体に出会った時の反応程度も、見ています。
今のコロナ禍にあって、感染に対抗する免疫の重要性については、
多くの人々が知るようになりました。
本書では、その免疫機能のレベルを誰でもわかるように
測定できることをご理解いただき、
そしてそれを毎日の生活に役立て、より健康的で快適な
生活を送る一助としていただければと思います。
(はじめに より)
【本書の内容】
■免疫力セルフチェック表
■自分の免疫力を知るための基礎知識
・病気の発生背景にある免疫機能不全
・免疫力を定量的に評価する
・健康で快適な生活をおくる
■本書に登場する免疫細胞のキャラクター紹介
第1章●免疫は感染症にどのように働くのか
■1:感染症対策で頼りになるのが免疫
■2:そもそも免疫とはなにか
■3:免疫力は加齢とともに衰える
第2章●ストレスの影響は個人差が大きい
■1:免疫力を脅かすもの
■2:脳と免疫系は「会話」する
■3:生命にはいろいろなリズムがある
■4:生活習慣にもリズムがある
□4つのリズム1…言葉のリズム
□4つのリズム2 …呼吸のリズム
□4つのリズム3 …太陽と月のリズム
□4つのリズム4 …個体のリズム
第3章●自分に合った正しい食生活をおくる
■1:寿命と食生活は密接な関係がある
■2:きちんとした生活習慣を身につける
第4章●免疫力向上の知恵を身につける
■1:免疫力を回復する手立て
□方法1 …栄養調節で免疫力をアップする
□方法2 …呼吸と睡眠をコントロールする
□方法3 …適度な運動で免疫力を向上させる
□方法4 …抗酸化物質を意識して摂取する
□方法5 …ホルモン補充を考慮する
□方法6 …ワクチンを忘れないようにする
□方法7 …漢方薬補剤が有効な場合もある
□方法8 …活性化自己T細胞点滴法は最後の手段
■2:回復は個人差が大きい
第5章●免疫力を測定する
■1:免疫力測定の基本を理解する
■2:事例紹介:免疫力測定で生活習慣を見直す
□事例1…趣味の時間で免疫力向上
□事例2…漢方薬服用で改善(補中益気湯)
□事例3 別な漢方薬服用で改善(十全大補湯)
□事例4 自己の免疫細胞を培養下で増やしてから注射
■3:免疫力を知って人生に後悔しない
巻末資料●自分の免疫力をもう少し知りたい方へ
1:免疫力判定に関する最新情報
2:免疫力判定検査「安心コース」…免疫力レーダーチャートの見方と解説
ヒトのからだには、生体防御系があり、
それが感染やがんにならないように重要な働きをしていることは、
古くから想定されていました。
その生体防御系がリンパ球を主役とする免疫系であることがわかったのは
1960年代ですから、まだ60年も経っていません。
その免疫系の重要性は半世紀以上の間、
感染だけでなく、がんの発生・進展に加え、
最近では動脈硬化にも関連することがわかってきました。
そして、そこに起こってきたのが、
2020年の年頭から始まった新型コロナウイルス感染症の世界的流行です。
ウイルスに対しては、細菌に著効を示す抗菌剤・抗生物質はありません。
あるのは免疫系の働きであり、それを働かすワクチンなのです。
ところが、この免疫系の働きが思春期をピークとして
加齢とともに機能低下するのです。
そのために、新型コロナ感染症でも、
死亡するのは圧倒的に高齢者が多いのです。
この免疫系の加齢変化はかなり個人差があります。
年を取っても機能低下が少ない人もいる一方、
若い人でも低下している人がいます。
生活習慣に問題があり、恒常的なストレスにさらされている方は
免疫機能が低下しやすいのです。
そんな方が新型コロナウイルスに感染すれば、重症になることも十分にあります。
一つの問題は、免疫機能の重要性は知っていても、
ご自分の免疫機能のレベルがどの程度なのか知らない人が大部分だということです。
本書では、免疫の仕組みについて概説するとともに、
その免疫機能のレベルを測定する一つの方法を紹介しました。
そして、その免疫機能のレベルを改善する方法があることも書きました。
その一つは、食事、運動、睡眠、こころの問題に絡む生活習慣にあることを
説明しました。
からだに関する習慣を変えることは、
体重減少一つとっても容易ではないことは皆知るところです。
しかし、免疫機能のレベルを改善するためには少しずつやるしかないのです。
(おわりに より)
※電子書籍『自分の免疫力を知る方法~毎日を快適に過ごすために(廣川勝昱 [著])』はU-NEXT(ユーネクスト)【31日間無料お試しキャンペーン中】で読むことができます。
- 映画(洋画・邦画など)見放題のおすすめ動画配信サービス(VOD)比較
- 国内ドラマをがっつり観たい方におすすめの動画配信サービス(VOD)を紹介
- アニメが大好き!新作をいち早く観たい方におすすめの動画配信サービス(VOD)
- 韓国ドラマ、韓流ドラマをとことん観たい方におすすめの動画配信サービス(VOD)
- 海外ドラマが大好きな方に超おすすめの動画配信サービス(VOD)を紹介します
- 新作を観たい!最新作をレンタルできるおすすめ動画配信サービス(VOD)
- 家族で別々に観たい!複数デバイスで同時に視聴できる動画配信サービス(VOD)
- 雑誌読み放題、有料ポイント付きの動画配信サービス(VOD)を徹底比較
- レンタルより断然お得!PS4で人気映画を見放題で観れる動画配信サービス(VOD)
- PS4対応!ゲーム機でも観れるおすすめ動画配信サービス(VOD)を紹介
- 定額でアダルトAVをがっつり観まくりたい方におすすめの動画配信サービス(VOD)
- エロアニメ、アダルトアニメ動画を観るならH-NEXTとDMMどっちがお得?
- NHKが超好き!見逃したNHKの朝ドラが見放題で観れる動画配信サービス(VOD)
- VODでNHKが観たい!「U-NEXTのNHKオンデマンド」と「通常契約」どっちがお得?
- 全8社!新作映画のネットレンタルが安い動画配信サービス(VOD)を徹底比較!
アダルト動画のサブスクなら「Hey動画見放題プラン」が超おすすめです。